「マウスピース矯正の治療中は、飲食に制限はあるの?」
「マウスピースの取り外しやお手入れがきちんとできるのか不安」
こんにちは。
名古屋市千種区の歯医者、ちくさ池下歯科・矯正歯科 院長の河村篤志です。
矯正治療は、歯並びを改善して、自然な見た目や健康的な咬み合わせを手に入れることができる素晴らしい治療法です。中でも、マウスピース矯正は見た目を気にせずに治療ができる点で、近年非常に人気が高まっています。
しかし、マウスピース矯正を検討する際に、使用方法や食事について不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
今回は、マウスピース矯正中のライフスタイルを快適にするためのポイントを解説します。食事、口腔ケア、日常生活における工夫など、様々な場面におけるアドバイスをまとめ、マウスピース矯正をより快適に、そして効果的に進めるための情報を提供します。
目次
マウスピースの基本について
マウスピース矯正(アライナー矯正)とは、患者様ごとに製作されたマウスピース(アライナー)を1〜2週間ごとに交換・装着することで、段階的にきれいな歯並びに導く治療法です。ワイヤー矯正とは異なり、マウスピース装着中にのみ矯正力(歯を動かす力)がかかるため、理想的な結果のためには使用方法と注意事項を守ることが重要です。
装着時間
毎日20時間以上、できれば22時間以上、マウスピースを装着する必要があります。食事と歯磨きをするとき以外は常に使用してください。装着のたびに、マウスピースのひび割れや変形がないことを確認しましょう。
装着方法
無理な力を加えないように、指で均一な力を加えて装着します。破損の原因となるので、噛んで装着しないようにしましょう。また、アライナーチューイを使用することで、歯にしっかりと力が加わるようになります。
しゃべりやすさ 発音
マウスピースに慣れるまでは舌がもつれることがありますが、通常は数日で慣れることができます。
マウスピース装着時のトラブル対応
マウスピースの取り外しやフィットに問題がある場合は、すぐに担当医に相談しましょう。フィットの悪いマウスピースを使い続けたり、自己判断で使用を中止してしまうと、予期せぬ方向に歯が動いてマウスピースが使えなくなる可能性があります。不安を感じたら早めに受診することが肝心です。
治療中の食事について
マウスピース矯正の最大のメリットの一つは、食事の際に取り外せることです。矯正中でも好きな食べ物を楽しむことができますが、以下のポイントに気をつけましょう。
食事前の取り外し
食事の前には必ずマウスピースを外し、食後にはしっかりと歯磨きをしてから再度装着します。これにより、マウスピース内でのプラークの蓄積や細菌の繁殖を防ぎ、口腔内を清潔に保つことができます。
マウスピース使用中の飲み物
マウスピース使用中に飲めるものは基本的にお水のみです。糖分が含まれている飲み物は歯とマウスピースの間に停滞して虫歯の原因になる可能性があり、また無糖であってもコーヒーや紅茶などは、歯やマウスピースの着色の原因になります。 もちろんマウスピースを外せば摂取することはできますが、マウスピース装着前に歯磨きをしましょう。
治療中に食べられないもの
マウスピース矯正中の食事制限はありません。しかし、歯が動くことによって、歯と歯の間や、歯につける出っ張りの周囲に物が挟まりやすいので、注意が必要です。
口腔ケアについて
せっかくキレイな歯並びを手に入れたのに、虫歯の治療で歯を削ることは避けたいものです。
マウスピース矯正はワイヤー矯正に比べて口腔ケアがしやすいというメリットがありますが、就寝中にマウスピースが歯を覆うことで唾液の循環が減り、虫歯のリスクが高まる可能性があります。そのため、マウスピース矯正中は、特に口腔ケアが重要です。以下のポイントを押さえて、清潔な口腔内を保ちましょう。
マウスピースを清潔に保つために
マウスピースは毎回洗浄する必要があります。特にマウスピースの内面はヌメりや汚れが蓄積しやすいです。流水でしっかりと洗浄しましょう。専用の洗浄剤を使用すると臭いや汚れを気にすることなく使用できます。
歯磨きとフロス
マウスピース装着中は歯の表面に唾液の自浄作用が働かないため、虫歯や歯周病のリスクが上がるといわれています。マウスピースを装着する前には、必ず歯磨きとフロスを行いましょう。これにより、虫歯や歯周病の予防ができます。
日常生活の工夫
マウスピース矯正中でも、日常生活を快適に過ごすための工夫をご紹介します。
スポーツや運動時の対策
衝撃や強い噛み合わせによって、マウスピースが破損することがあります。コンタクトスポーツや筋トレなど、激しいスポーツをする際にはマウスピースを外しておくことをおススメしています。
旅行中の注意点
旅行先でもマウスピースのケアを怠らないようにしましょう。持ち運び用のケースを常に携帯し、洗浄道具も忘れずに持参してください。
仕事や学校での装着
仕事や学校でも目立たずに装着できることがマウスピースのメリットです。人前で喋るときなどはマウスピースを外すことがあるかもしれませんが、装着時間を守るために、定期的にチェックする習慣をつけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。マウスピース矯正中の生活を快適にするためのポイントを押さえることで、日常生活を楽しみながら歯並びを整えることができます。治療に関する疑問や不安は、専門家に相談することが重要です。矯正治療を通じて、美しい笑顔と健康な噛み合わせを手に入れましょう。
名古屋市千種区にある歯医者 ちくさ池下歯科・矯正歯科では、日本口腔インプラント学会専門医・日本補綴歯科学会専門医・日本顎関節学会専門医の資格を持つ院長と、日本矯正歯科学会認定医の資格を持つ副院長とで、審美性と噛み合わせのバランスを重視した矯正治療を提供しています。まずは相談だけでも、もちろん可能です。お悩みや不安について、ぜひお気軽にお問い合わせください。